2025年5月12日(月)のラヴィット!では「グルメタレント熱弁!キングオブハシアゲ」が放送されました。
SHELLYさん・ぼる塾さんらが、箸あげ(料理を魅力的に撮影するために箸で料理を持ち上げる演出)映像が一番魅力的なグルメを紹介されました。
このページでは、審査員の投票点数が多かった順にまとめています。ぜひご覧ください。
キングオブハシアゲ!
この日は、ミュージシャンの奥田民生さんの誕生日。代表曲のイージュー★ライダーの歌詞にちなんで、オープニングテーマは「あなたのくだらないアイデアは?」でした。
ママタルトの大鶴肥満さんのプレゼンは、“箸あげグルメのNo. 1を決めること”
箸あげとは、料理番組やグルメコーナーのVTRで、料理を魅力的に撮影するために箸で料理を持ち上げる演出のこと。
ということで、グルメなタレントさんがオススメの箸あげグルメを映像で紹介して競う「第1回キングオブハシアゲ!」が開催されました。
・箸あげ映像は出場者がプロデュース
・箸だけでなく、スプーンやレンゲもOK
・審査員はひとり10点満点で点数をつけ、合計得点が多かった方が優勝!

1位 東京・松玄「納豆ぶっかけそば」
SHELLYさんが紹介したのは、松玄の納豆ぶっかけそば(1,600円)
松玄は都内に3店舗ある蕎麦店で、SHELLYさんも自分へのご褒美として何度も訪れているそう。
そばの上に納豆・温泉玉子・とろろ・鰹節・大葉・ネギ・みょうがなどの薬味がのっていて、混ぜていただきます。
箸を上げたときに卵が絡むのが、たまらない!
川島さん9点・小田さん8点・丸山さん9点・本並さん9点・ママタルト檜原さん10点・はるかさん10点・田村アナ7点
⇨合計62点
檜原さん「そばを持ちあげたときの卵具合が良かった」川島さん「色々な具材を混ぜてさっぱり食べられるのが良い。本並さんみたいなお年寄りの方にもぴったり。」
・住所:東京都渋谷区広尾1-3-1 ハギワラビル1 1階
・営業時間:11:30~14:30/17:00~22:30
・定休日:無休(臨時休業あり)
・(参考):公式サイト・食べログ・ホットペッパーグルメ
2位 京橋・3丁目のカレー屋さん「焼きチーズビーフカレー」
ぼる塾の田辺さんが紹介したのは、3丁目のカレー屋さんの焼きチーズビーフカレー(1760円)
食べログ百名店に複数年選出されている、常に満席の人気店。
器ごと焼き上げていて、熱々グツグツ感が楽しめます。
カレーを持ち上げたときにのびるチーズがたまらない!
川島さん9点・小田さん9点・丸山さん10点・本並さん9点・ママタルト檜原さん9点・はるかさん6点・田村アナ9点
⇨合計61点
低評価だったはるかさんは「ずっと熱いのが苦手で」とコメント。
▼ハウス食品とのコラボでレトルトカレーも販売されています。
3位 中目黒・ちゃんこ芝松「塩ちゃんこ鍋」
ロバートの馬場裕之さんが紹介したのは、中目黒などにあるちゃんこ芝松の「塩ちゃんこ鍋」(1人前3200円)
元力士の方が営まれていて、ボリューム満点!塩ベースの出汁が絶品でどんな具材にも合うそうです。
持ち上げたつくね・エビ・豚肉・うどんなどの具材から上がる湯気がたまらない!
川島さん8点・小田さん9点・丸山さん8点・本並さん9点・ママタルト檜原さん10点・はるかさん8点・田村アナ7点
⇨合計59点
川島さん「鍋で箸あげをどうするかと思ったら、画面6分割で表現していたのが面白かった」
4位 神保町・源来酒家「麻婆麺」
ぼる塾のあんりさんが選んだのは、神保町にある源来酒家の麻婆麺(1200円)
あんりさんは、源来酒家(げんらいしゅか)にロケで行き、プライベートでも行っているそう。
一番人気の麻婆麺は熱した土鍋で提供され、アツアツの状態を楽しめます。
麺を持ち上げたときに、麻婆が絡むのがたまらない!
川島さん7点・小田さん7点・丸山さん9点・本並さん8点・ママタルト檜原さん8点・はるかさん7点・田村アナ8点
⇨合計54点
「麺に絡む麻婆がとてもおいしそうだった!箸あげした麺の上にレンゲで麻婆を流す演出が不思議だった」
5位 渋谷・トンカツツキウマ「特上リブロース定食」
ママタルトの大鶴肥満さんが選んだのは、渋谷などにあるトンカツツキウマの特上リブロース定食(2230円)
一流ブランド豚にこだわったとんかつ専門店。
分厚いカツとソース&すりごまの組み合わせはたまらないとのことでした!
カツにソースを絡ませ、ご飯と一緒に食べるのが美味しい!
川島さん7点・小田さん6点・丸山さん9点・本並さん3点・ママタルト檜原さん9点・はるかさん5点・田村アナ10点
⇨合計49点
本並さんは低評価。「おいしそうだったけど、想定内だった」
・住所:東京都渋谷区神山町12-3 アーバン神山 1階
・営業時間:11:30〜22:00
・定休日:なし
・(参考):食べログ
6位 立川・トマト&オニオン「弾丸ハンバーグ」
鶴崎修功さんが紹介したのは、東京立川にあるトマト&オニオンの弾丸ハンバーグ(レギュラー240g・1484円)
トマト&オニオンは、創業46年になる関西発祥のハンバーグレストラン。
鶴崎さんは、子供の頃からよく行かれているそうです。
熱々の焼き石でハンバーグを焼いたときに、肉汁が飛び散るかんじがたまらない!
川島さん7点・小田さん5点・丸山さん6点・本並さん7点・ママタルト檜原さん7点・はるかさん5点・田村アナ10点
⇨合計47点
田村アナ「ハンバーグが美味しそうで食べたくなった」小田さん「先週のラヴィットでの対決でハンバーグ1か月禁止の人が多い中で、この映像を出されて怒りを感じる」
終わりに
キングオブハシアゲで紹介されたグルメをまとめてみました。
いつも美味しそうに撮影されているラヴィットのグルメ映像ですが、撮られているスタッフさんの苦労もわかりました。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。