2025年2月10日・3月10日放送のラヴィット!「モグライダーのモグ散歩」のコーナーで、モグライダーさん・井上咲楽さんが北千住駅近くのサンロード宿場町通り商店街・ときわ通りを中心に魅力的なスポットを訪れました。
番組で巡った、極上ラーメンやレトロなカフェ、串カツなど絶品グルメのお店をまとめています。
ぜひご覧ください。
モグライダーのモグ散歩とは?
昭和レトロな雰囲気を感じられる商店街をモグライダー(芝大輔・ともしげ)さんが訪れ、魅力を再発見する企画です。
ともしげさんは、過去のロケ中にお酒を飲みすぎて事務所NGが出たため、ロケ中に楽しめるお酒は1杯のみとなっています。
今回のゲストは、バラエティで大活躍の井上咲楽さんでした!
サンロード宿場町通り商店街で巡ったスポットは?
北千住編で最初に訪れたのは、北千住駅から歩いてすぐの場所にある「サンロード宿場町通り商店街」
北千住は、“SUUMO 穴場だと思う街ランキング7年連続1位”に選ばれている人気の街。
商店街には、若者に人気の最新スポットから老舗からディープな飲み屋など約170店舗が並んでいます。
①昇鈴|青果店
昇鈴(しょうれい)は、商店街の入口に位置している、地元を支える人気店。
店頭にはハーブが置かれており、お店で買い物をされた方へ無料で提供されています。
市場で廃棄される予定のハーブを引き取っているそうです。
皆さんがいただいたのは、べにはるか焼いも(378円)
しっとりとしていて冷めても美味しいお芋で、冷蔵庫で冷やして食べる人もいると店主さんが話されていました。
住所:〒120-0034 東京都足立区千住4-25-1
営業時間:8:30~18:00
定休日:日曜
②わかば堂製作所|洋菓子店
SNSで人気の北千住にある古民家カフェ「café わかば堂」がプロデュースする、テイクアウトスイーツ専門店。
季節の素材を使ったケーキが大人気で、一番の売れ筋はキャロットケーキ(540円)です。
住所:〒120-0034 東京都足立区千住4-18-9
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
③2538キッチン デリコッペ|パン屋
北千住で人気のビストロ・2538(ニコミヤ)キッチンがプロデュースしているパン店。
コッペパンやサンドイッチにサンドされているのは、フランス料理のちょっとオシャレなお惣菜です。
▷ゴボウのコッペ:510円(芝さん)
醤油・酒・みりん・砂糖などの味をしみこせたゴボウを揚げてコッペパンにはさんだもの。
はちみつ・シェリービネガーなどを混ぜた甘めのソースがかかっています。
▷厚切りローストポークコッペ:510円(ともしげさん)
低温調理でやわらかく仕上げた三元豚のローストポークに、ケチャップ・マヨネーズ・スパイス・ピクルスを混ぜたソースがかかっています。
下にニンジンシリシリが入っており、ともしげさんは「ジューシーなポークとニンジンシリシリとパンの組み合わせがすごくイイ」と話されていました。
▷海老マヨふりゃーコッペ:540円(井上さん)
店主一番のおすすめ。
衣はフランス料理で使う麺状の生地「カダイフ」で揚げていて、タルタルソースをつけていただきます。
井上さんは「衣が繊細で(普通の)海老フライと全然違う!」とコメントされていました。
住所:〒120-0034 東京都足立区千住4-19-16
営業時間:11:00〜17:00※完全予約制
定休日:年末年始
④麺屋 音|煮干しラーメン
麺屋 音 本店は、ラーメン激戦区・北千住の中でも大人気のラーメン店で、食べログ評価は3.68(2月9日時点)
様々な有名人が来店され、ぼる塾の3人のサインも飾られていました。
▷特製濃厚煮干しそば:1170円
全国から取り寄せた最高級のカタクチイワシの煮干しと国産鶏や野菜から作った濃厚スープに特製の細麺が合わさり、2種類(豚バラと豚軟骨)のチャーシューをトッピング。
3人は「香りがすごい!しっかり濃く、めちゃくちゃ煮干しを感じる」「細麺が合う」と、とても美味しそうに食べていました。
住所:〒120-0034 東京都足立区千住3-60 土井川ビル1F
営業時間:11:30〜0:00
定休日:なし
食べログリンク:麺屋 音
⑤エスディコーヒー|昭和レトロなカフェ
エスディコーヒー (Sd Coffee)は、雑貨屋さんのようなレトロな雰囲気の中で、自家焙煎コーヒーやホットドッグ、20種類以上のこだわりシェイクがいただけるお店です。
お店のコンセプトは銭湯。(店名のSDは、S:銭湯・D:だいすき から来ているそう)
シェイクは牛乳瓶で提供され、SNS映えすること間違いなし!
・オトナのコーヒービートシェイク:850円|ソフトクリームと濃いめのエスプレッソが相性抜群!
・いちご・いちご・いちごシェイク:1400円|季節限定・いちご串が入っています
住所:〒120-0034 東京都足立区千住4-19-11 サーパスビル1F
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜
食べログリンク:エスディコーヒー 北千住
⑥ドンレミー アウトレット|激安スイーツ
コンビニやスーパーで販売されている「しあわせスフレロール」などのスイーツを製造する洋菓子メーカー「ドンレミー」のアウトレット店。
工場直送のため、輸送コストがカットされているため、とても激安!
クレープの皮など、シンプルな商品は自宅でアレンジして楽しむことができます。
・プリン:80円
・ミルクレープの切れ端:280円
・クレープの皮:200円
・白スポンジ:100円
住所:〒120-0034 東京都足立区千住3-40-2
営業時間:11:00〜19:00
定休日:元日
ときわ通りで巡ったスポットは?
ときわ通りは、駅西口からすぐの場所にある約200mの飲食店街。
昭和レトロな居酒屋など、ディープなお店が120店舗以上あり「飲兵衛の聖地」とも呼ばれる人気スポットです。
①昭和サロン小柳|バー
外観はポスターが沢山貼られていて、少し入りづらい印象。
店内は昭和を感じるレコードやポスター、レトログッズで溢れており、レコードでの音楽を楽しみながら、オーナーの魅力的なトークが楽しめるバーです。
住所:〒120-0034 東京都足立区千住2-65
営業時間:18:00〜23:00
定休日:不定休
②天七|老舗串カツ店
創業50年の、東京に関西風の串カツを広めたという、開店と同時に満席になる人気店。
立ち飲みスタイルで、目の前で揚げたてでサクサクの串カツを味わうことができます。
人気No. 1の商品は、若どり。ともしげさんは、「サクサクで中はジューシーで美味しい」と話されていました。
・豚カツ(2本):500円
・モロコシ(2本):400円
・ウズラ(2本):400円
・ニンニク(2本):400円
・菜の花ベーコン(2本):500円
住所:〒120-0034 東京都足立区千住2-62
営業時間:16:00〜21:00
定休日:月曜・日曜・祝日
食べログリンク:天七 本店
まとめと感想
今回のモグ散歩では、ディープなスポットから若い世代向けのおしゃれな店まで、様々な店を巡られていました。
北千住は5路線が乗り入れていて利便性も良く、穴場だと思う街ランキング1位に選ばれる理由が知れた気がします。
どのグルメも美味しそうで、井上咲楽さんが美味しそうに食べていたのも印象的でした!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
\3/11放送のモグ飯キッチンのレシピはこちら/