【なすなかのおじさんツアー】冬の日光SP後半戦で巡った場所まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年1月20日(月)のラヴィット!で放送された「なすなかにしのおじさんツアー
この回は冬の日光SP後半戦。なすなかにしさん・SixTONESの髙地優吾さん・タイムマシーン3号さん・三拍子さんが、世界遺産・二荒山神社と西町エリアを満喫されました。

番組で紹介された開運スポットと西町エリアのスイーツ情報、個人的に印象に残ったシーンをまとめています。
ぜひご覧ください。

目次

なすなかにしのおじさんツアーとは?

ロケの達人・なすなかにしさんが、仲良しのおじさん芸人&ボケまくる人気アイドルと共に大人気観光地を巡るコーナーです。

今回のゲストは、タイムマシーン3号さん(関太・山本浩司)、三拍子さん(高倉陵・久保孝真)、髙地優吾さん(SixTONES)。
いつも出演されている、おいでやす小田さんは休みだったためパネルでの出演でした。

二荒山神社で開運アクティビティ

今回訪れたのは、1200年以上の歴史を持つ世界遺産の日光二荒山神社。
男体山(二荒山)をご神体とし、様々な縁結びや、夫婦・家庭円満のパワースポットが点在しています。

番組で紹介されていた運試しができる開運アクティビティはこちらです。

①良い縁笹の輪くぐり

拝殿前には二荒山神社の“縁結びの笹”を使った、大きな笹の輪があります。
願い事を書いた短冊を持ち、笹の輪の中を8の字にくぐると良いご縁があるそう。

なすなかにし中西さんが「今年もラヴィットが皆様とのすばらしい縁で結ばれますように」と願いを書き、皆さんで笹の輪をくぐられました。

②縁玉投げ

続いての開運アクティビティは、二荒山神社の別宮・滝尾神社の運試しの鳥居
鳥居の上部の中央に穴が開いており、玉を3つ投げ、穴に1つでも入れば願いが叶うそうです。

チャレンジしたのは、独身のタイムマシーン3号山本さん。
“素敵な女性と出会って結婚したい”という願いを込めて玉を投げていましたが、投げたシーンはほぼカット

ナレーションの裏で、玉が穴に入っていた映像が一瞬だけ映りました。

西町エリアで日光グルメ満喫!

西町エリアは、雑誌や旅行サイトでも西町あるきとして特集されている人気の場所!

日光東照宮や二荒山神社の西側にあり、風情がある街並みの中にカフェやスイーツ店が多く並んでいます

①茶まびこ

日光産のそば粉で作ったスイーツを扱ったカフェ。
併設するおそば屋さん「やまびこ」が経営しています。

紹介されていたメニュー

・そばソフトクリーム:450円
・クレームブリュレクレープ:770円

そばソフトクリームは一番人気のメニュー!
試食した中西さんは「そばの香りとソフトクリームの甘味が絶妙」と話されていました。

クレームブリュレクレープは日光御養卵のカスタードを使っていて、濃厚な味わいを楽しめます。

那須さんがクレープを食べた後に発した言葉は「温かい!」
VTRを見ていた麒麟の川島さんは
クレープ食べて第一声があったかいは良くない!おじさんすぎる!」と笑っていました。

店舗情報

住所:〒321-1432 栃木県日光市安川町10-8
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
食べログ:cafe 茶まびこ

②絶品どら焼き!日光ドラバタさん

西参道茶屋は、地元の飲食店が4店舗集まったスポット。二荒山神社から7分歩いた場所にあります。

その中にある日光ドラバタさんは、ジェラート専門店「いざわ苺園」が手がけているお店。
(店舗は、JR宇都宮駅の駅ビルと道の駅しもつけにあります)

北海道産高級小豆のあんこと、バターやジェラートなどをはさんだドラ焼きは1日500個以上売り上げているそう!

紹介されていたメニュー

・ドラジェラさん(いちご):400円
・ドラジェラさん(ピスタチオ):480円

ドラジェラさん(いちご)を試食したSixTONESの髙地さんは
とちおとめのジェラートとあんこのバランスが抜群!」と話されていました。

店舗情報

住所:〒321-1432 栃木県日光市安川町10-20 西参道茶屋
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜
食べログ:日光ドラバタさん

店舗情報

住所:〒321-1432 栃木県日光市安川町10-20 西参道茶屋
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜
食べログ:日光ドラバタさん

③いちごの里カフェ

自社農園直送の完熟いちごを使った、パフェやパンケーキなどのいちごスイーツが並ぶ人気店。
二荒山神社から徒歩約10分、西参道茶屋から徒歩5分の場所にあります。

紹介されていたメニュー

・天使のパンケーキ:1650円

天使のパンケーキは、1番人気のメニュー
ふっくら焼き上げたパンケーキの上に完熟いちごと、たっぷりの生クリームがトッピングされています。

この日のスタジオゲストの五百城茉央(乃木坂46)さんも行ったことがあるそう。
「パンケーキがめっちゃ美味しかったです!」と話されていました。

店舗情報

住所:〒321-1434 栃木県日光市本町2-24
営業時間:11:00〜17:00
食べログ:いちごの里カフェ 日光店

絶景露天風呂!TAOYA 日光霧降

おじさんツアーの締めは温泉!

今回訪れたのは、TAOYA 日光霧降(きりふり)
じゃらんの日光霧降高原の宿・売上ランキング1位に選ばれています。


<男性露天風呂(じゃらんより引用)>

温泉ソムリエの資格を持っている髙地さんのオススメポイントは
標高1000mのインフィニティ露天風呂から一望できる日光国立公園の大自然!

でしたが、日が暮れていたため絶景は見えず。今回のロケは、1時間半押しだったそうです。

ホテル情報

住所:〒321-1421 栃木県日光市所野1535-1 JR日光駅・東武日光駅から送迎シャトルバスで15分/日光ICから日光霧降方面へ車で20分
・予約可能なサイト:じゃらん楽天トラベル

個人的感想

毎回ロケ時間が長引くおじさんツアー。
中西さんが“何のシーンがいらなかったか”ディレクターさんに聞いたところ、
「一週目の(ボケながら)歩いていて、全然進まなかったところ」と話されていたのが面白かったです。

ラヴィット!のロケでは、予告で映っているのにカットされているシーンが多いので、一度ディレクターズカット版も見てみたいです。

ご覧いただき、ありがとうございました。

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次