2025年4月18日(金)のラヴィット!では「1万円以内のプレゼントで差をつけろ!センス-1グランプリ」がに放送されました。
男性から女性へ渡す1万円以内のプレゼントということでしたが、上位は女友達へも渡せそうな素敵な物がセレクトされていました。
このページでは、審査員の投票点数が多かった順に紹介しています。
1位に輝いた間宮祥太朗さんはどんなプレゼントを選ばれたのでしょうか?ぜひご覧ください。
センス-1グランプリ
この日は「いきなり!黄金伝説の放送開始日」。番組の人気企画である“1か月1万円生活”にちなんで、オープニングテーマは「オススメの1万円以内でできることは?」でした。
東京ホテイソンのたけるさんが提案したのは、“男性メンバーの1万円以内プレゼント選手権”
自称・高校時代にモテていたというたけるさんは、プレゼントで女心がわかるか浮き彫りになると熱弁。
「1万円以内のプレゼントで差をつけろ!センス-1グランプリ」が開催されました。
センス-1グランプリのルールは?
出場者は、この日のパネラー9名。
ルールは、付き合う前の好きな女性を口説き落とすための渾身のプレゼントを1万円以内でセレクト!
シチュエーションは、食事デート後。オシャレな一言と一緒にプレゼントを渡します。
審査員は、上白石萌歌さん・藤田ニコルさん・近藤千尋さん・田村真子アナの4名。
一人10点満点で、付き合う前の男性の貰ったら嬉しいかを基準に点数をつけます。
Xを通じての視聴者投票も行われ、いいねが一番多い人に5点が加算されます。
1位|ヒポポタマス タオルセット(間宮さん)
間宮祥太朗さんが選んだのは、ヒポポタマスのフェイスタオルセット(9130円)
吸水性・柔軟性抜群のオーガニックコットンを使用した、こだわりのフェイスタオルです。
間宮さんは「あそこにTBS見えるでしょ?今日電波ジャックしてた」と番宣を混じえながら、「今度誕生日だったよね。髪乾かすときに使ってね」とプレゼント。
・自身も10年ほど前から使っていて、めちゃくちゃ良い!
・色も可愛くてプレゼントにぴったり
・付き合うことにならなくても、来客用などで使ってもらえれば
上白石さん9点・藤田さん10点・近藤さん9点・田村アナ8点
⇨合計36点+視聴者票5点!
藤田さん「タオルのブランドの中でもセンスある」近藤さん「自分で買うには高めの価格なのでもらって嬉しい!番宣でマイナス」
2位|JO MALONE ボディ&ハンドローション(中谷さん)
マユリカの中谷さんが選んだのは、JO MALONE ボディ&ハンドローション(6820円)
保湿成分でなめらかで潤いのある肌に!ジョーマローンの代表的な香りの“ライム バジル&マンダリン”をセレクトされていました。
中谷さんは、ご飯が美味しいタイプのマジックバーに来たと設定で、「乾燥してるよね。使い方わからへん?俺が実践してみてもいい?」とプレゼント。
・女性は全員ジョーマローンが好き
・消耗品なので、もらって重くない
・香りがとても良く、塗るときに自分のことを思い出して欲しい
上白石さん5点・藤田さん9点・近藤さん8点・田村アナ6点
⇨合計28点
藤田さん「消耗品は嬉しい!旅行にも持ち運びやすいサイズ」上白石さん「(定番なので)誰に貰ったかわからなくなりそう」
3位|指圧器具 骨盤職人(ショーゴさん)
東京ホテイソンのショーゴさんが選んだのは、骨盤職人(7700円)
ツボ押し球の位置は変えることができ、背中・腰・ふくらはぎなどのツボを簡単にマッサージすることができます。
ショーゴさんは「頑張り屋の◯◯ちゃんに。愛の歪みは骨盤の歪み…」と言ったセリフの途中でカット。
・誰が使っても嬉しいマッサージ用品
・松本潤さん・パパイヤ鈴木さんらも使っている!
上白石さん4点・藤田さん9点・近藤さん9点・田村アナ4点
⇨合計26点
藤田さん「労ってくれてるのが嬉しい。もし使わなくても気負わない」近藤さん「服装の柄でマイナス」
3位|カシミアストール(太田さん)
ジャングルポケットの太田博久さんが選んだのは、カシミアストール(7480円)
高級感ある肌触りで、1年を通して使いやすい一品です。
太田さんは、「来る前に下で見つけて。寂しくなったら、匂い嗅いで俺のこと思い出して」とプレゼント。
・ちょっと肌寒いときや膝掛けとしても使える
・常に身につけるものではなく、要所要所で使えるもの
・やすともさんの意見を取り入れたから間違いない!
上白石さん4点・藤田さん3点・近藤さん10点・田村アナ9点
⇨合計26点
田村アナ「来る前にちょっといいの見つけたという言葉が、気負わなくてよかった」近藤さん「付き合う前のことを思い出した」
5位|九谷焼カップ(たけるさん)
東京ホテイソンのたけるさんが選んだのは、九谷焼カップ(9350円)
石川県の伝統工芸・九谷焼の製法で作られた繊細な模様と、絵画的なデザインが特徴の一生物の日用品です。

たけるさんは「これで朝カフェオレ飲んでみ?美味いぞ〜」と言って渡されていました。
・金沢によく行っていて、実際に結婚祝いや女性に九谷焼をプレゼントしている
・パキッとした色味とデザインに惹かれる
・自分でも買って、こっそりペアで使いたい
上白石さん7点・藤田さん7点・近藤さん7点・田村アナ3点
⇨合計24点
上白石さん「デザインや色が可愛い」田村アナ「九谷焼は素敵だけど、何も感じなかった…」
6位|巨大中華扇子(くっきー!さん)
野性爆弾のくっきー!さんが選んだのは、巨大中華扇子(9256円)
巨大扇子は中国で縁起物とされている品。高さ90cm・幅160cmという大きさ!
くっきー!さんは、吉本本社で食事しているという設定で「お前が暑いときには、俺がいつも煽いでやるからな」とプレゼント。
・扇子(センス)-1選手権ということでセレクト。
上白石さん10点・藤田さん1点・近藤さん5点・田村アナ7点
⇨合計23点
上白石さん「家にあるのを見て、笑わせてくれたことを思い出せそう」
7位|DIORの無色リップ(りんたろー。さん)
EXITのりんたろー。さんが選んだのは、DIOR ADDICT リップ マキシマイザー セラム(4730円)
たっぷりの潤いで唇を満たす、リップ美容液です。

りんたろー。さんは「もし抵抗なかったら塗ってるところ見せてよ」というセリフと共にプレゼント。
家に10本くらいストックを置いていて、さりげなく渡すイメージと話されていました。
・無色なのでシーンを選ばず使える
・狙っていることがバレづらい
・自分で買うには少し高いので女性は嬉しいはず
上白石さん4点・藤田さん6点・近藤さん6点・田村アナ3点
⇨合計19点
田村アナ「セリフでマイナス」「自分だけのために選んでくれていない」上白石さん「リップのプレゼントは攻めてる」
8位|本革ブックカバー(兼近さん)
EXITの兼近大樹さんが選んだのは、本革ブックカバー(7999円)
使い込むごとに手になじみ、革の色が変化。ワンランク上の読書体験が楽しめます。
兼近さんは高校の同級生という設定で「これで二人の想い出のページでいっぱいにしよ」とプレゼント。
・ブックカバーの内側に刻印ができる
・分散投資型じゃなくて、一点集中型!
上白石さん7点・藤田さん2点・近藤さん4点・田村アナ5点
⇨合計18点
上白石さん「本が好き。革の使い心地が良い」藤田さん「重い。付き合わなきゃいけない」
9位|自宅で使えるプラネタリウム(阪本さん)
マユリカの阪本さんが選んだのは、自宅で使えるプラネタリウム(5690円)
天井や壁に投影し、銀河の夜空を室内に再現!ムーディーな空間を作れることができます。
阪本さんは「たまたま見つけた」「宇宙は自分で作れるんやで」と言ってプレゼント。
・自分で買ってハマった、これでコロナを乗り切ったと言っても過言ではない
・付き合った後に一緒に見ることもできる
上白石さん6点・藤田さん2点・近藤さん5点・田村アナ2点
⇨合計15点
田村アナ「実際にプラネタリウムに誘われた方が嬉しい」藤田さん「しんどい…」
終わりに
視聴者投票の結果は?
1位:ヒポポタマス タオルセット(間宮さん)
2位:JO MALONE(中谷さん)
3位:DIOR無色リップ(りんたろー。さん)
4位:骨盤職人(ショーゴさん)
5位:本革ブックカバー(兼近さん)
6位:プラネタリウム(阪本さん)
7位:カシミヤストール(太田さん)
8位:九谷焼カップ(たけるさん)
9位:巨大中華扇子(くっきー!さん)
ということで、視聴者投票でも間宮さんの圧勝!
最下位の阪本さんがセンスなし王として、超ビリビリイスを受けていました。
個人的感想
ラヴィット!出演の男性陣が選んだ女性へのプレゼントをまとめてみました。
おしゃれなタオルセットや。JO MALONEやDIORの無色リップなどの定番ギフトは、実際に使えてもらえて嬉しいと思いました。
異性だけでなく、女友達に渡すプレゼントの参考にもなりますね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。